-
BasketMoon冊子
¥320
BasketMoonの柳のかごをご購入いただく前に冊子を読んでいただくとより柳のこと柳のかごのこと、Basketmoonのことを知っていただけるのではないかと思います。 柳のかごとの出逢い、編み始め、畑での栽培、石川県の柳の畑、かごの制作、教室、修理について ゆっくり読んでいただけたら幸いです。 現在実質送料無料でお届けします。
-
BasketMoon 針山かご編みキット 小花刺繍ネイビー
¥3,850
SOLD OUT
動画を見ながら柳の編み方を基本にした針山を編み、完成させるキットです。 既に編んでいる底が入っているので、枝を刺して立ち上げ、横を編んでゆき縁を編み完成です。 羊毛を丸めてハギレで巻いてかごに詰めて完成です。 ハギレはファッションデザイナー村松啓市さんのブランドmuucの素敵な生地です。 かごに詰めてみるまでどんな風になるのかわからないのがまた最後のお愉しみでもあります。 パッケージデザインと動画はつづり舎さんにお願いしました。 少しの時間で風が流れるように気持ちよく決まっていくこと、できあがっていくこと、いつも感じています。 動画の音楽はwoolstringsさん、BGMとは思えない程贅沢な仕上がりに。作り方の動画を見ながらwoolstringsさんの曲もご一緒にお楽しみください! ご自宅で手を動かす楽しい時間が増えますように。 底・直径約4.5cm 出来上がり寸法・約5cm×高さ5cm キット内容 ・羊毛 ・籐 ・丸底 ・竹串 ・布(muuc)
-
BasketMoon 針山かご編みキット ナズナ刺繍
¥3,850
SOLD OUT
動画を見ながら柳の編み方を基本にした針山を編み、完成させるキットです。 既に編んでいる底が入っているので、枝を刺して立ち上げ、横を編んでゆき縁を編み完成です。 羊毛を丸めてハギレで巻いてかごに詰めて完成です。 ハギレはファッションデザイナー村松啓市さんのブランドmuucの素敵な生地です。 かごに詰めてみるまでどんな風になるのかわからないのがまた最後のお愉しみでもあります。 パッケージデザインと動画はつづり舎さんにお願いしました。 少しの時間で風が流れるように気持ちよく決まっていくこと、できあがっていくこと、いつも感じています。 動画の音楽はwoolstringsさん、BGMとは思えない程贅沢な仕上がりに。作り方の動画を見ながらwoolstringsさんの曲もご一緒にお楽しみください! ご自宅で手を動かす楽しい時間が増えますように。 底・直径約4.5cm 出来上がり寸法・約5cm×高さ5cm キット内容 ・羊毛 ・籐 ・丸底 ・竹串 ・布(muuc)
-
BasketMoon 針山かご編みキット 筆記帳刺繍ネイビー
¥3,850
SOLD OUT
動画を見ながら柳の編み方を基本にした針山を編み、完成させるキットです。 既に編んでいる底が入っているので、枝を刺して立ち上げ、横を編んでゆき縁を編み完成です。 羊毛を丸めてハギレで巻いてかごに詰めて完成です。 ハギレはファッションデザイナー村松啓市さんのブランドmuucの素敵な生地です。 かごに詰めてみるまでどんな風になるのかわからないのがまた最後のお愉しみでもあります。 パッケージデザインと動画はつづり舎さんにお願いしました。 少しの時間で風が流れるように気持ちよく決まっていくこと、できあがっていくこと、いつも感じています。 動画の音楽はwoolstringsさん、BGMとは思えない程贅沢な仕上がりに。作り方の動画を見ながらwoolstringsさんの曲もご一緒にお楽しみください! ご自宅で手を動かす楽しい時間が増えますように。 底・直径約4.5cm 出来上がり寸法・約5cm×高さ5cm キット内容 ・羊毛 ・籐 ・丸底 ・竹串 ・布(muuc)
-
BasketMoon 針山かご編みキット ナズナ刺繍グレー
¥3,850
SOLD OUT
動画を見ながら柳の編み方を基本にした針山を編み、完成させるキットです。 既に編んでいる底が入っているので、枝を刺して立ち上げ、横を編んでゆき縁を編み完成です。 羊毛を丸めてハギレで巻いてかごに詰めて完成です。 ハギレはファッションデザイナー村松啓市さんのブランドmuucの素敵な生地です。 かごに詰めてみるまでどんな風になるのかわからないのがまた最後のお愉しみでもあります。 パッケージデザインと動画はつづり舎さんにお願いしました。 少しの時間で風が流れるように気持ちよく決まっていくこと、できあがっていくこと、いつも感じています。 動画の音楽はwoolstringsさん、BGMとは思えない程贅沢な仕上がりに。作り方の動画を見ながらwoolstringsさんの曲もご一緒にお楽しみください! ご自宅で手を動かす楽しい時間が増えますように。 底・直径約4.5cm 出来上がり寸法・約5cm×高さ5cm キット内容 ・羊毛 ・籐 ・丸底 ・竹串 ・布(muuc)
-
BasketMoon 針山かご編みキット 小花刺繍ネイビー
¥3,850
SOLD OUT
動画を見ながら柳の編み方を基本にした針山を編み、完成させるキットです。 既に編んでいる底が入っているので、枝を刺して立ち上げ、横を編んでゆき縁を編み完成です。 羊毛を丸めてハギレで巻いてかごに詰めて完成です。 ハギレはファッションデザイナー村松啓市さんのブランドmuucの素敵な生地です。 かごに詰めてみるまでどんな風になるのかわからないのがまた最後のお愉しみでもあります。 パッケージデザインと動画はつづり舎さんにお願いしました。 少しの時間で風が流れるように気持ちよく決まっていくこと、できあがっていくこと、いつも感じています。 動画の音楽はwoolstringsさん、BGMとは思えない程贅沢な仕上がりに。作り方の動画を見ながらwoolstringsさんの曲もご一緒にお楽しみください! ご自宅で手を動かす楽しい時間が増えますように。 底・直径約4.5cm 出来上がり寸法・約5cm×高さ5cm キット内容 ・羊毛 ・籐 ・丸底 ・竹串 ・布(muuc)
-
6/20まで tapiiri ギフトセット No.7 紫陽花アナベル
¥5,800
SOLD OUT
今庭には3種類の紫陽花が咲いています。正式名称はわかりませんが、がく紫陽花に山紫陽花、そしてアナベルです。 ひと際白くて大きなアナベル。いつもの席からいつも見えて、私の大好きなパンを想像してしまいます。。梅雨入りして更にに生き生きしています。 cafe Naturalrhythm 千秋さんのパン3種 ラトビア黒パン、全粒粉100%くるみパン、 全粒粉100%くるみいちじくパン BasuketMoon 柳のパントレイ 〇cafe Naturalrhythm 千秋さんのパン3種 都留市の川と山に寄り添うように立っているcafe Naturalrhythmさん。気持ちの良い自然にも、ヨーロッパの昔のかやぶき屋根のような佇まいのお店にも全て私の好きなものがつまっている場所です。 千秋さんの天然酵母のパンは、どのパンをいただいても、愛情深くて味わい深いパンだな、と思います。 tapiiriギフトセットのお話をさせていただいたら、なんと、特別な何かを作りたいと、ラトビアの黒パンを試行錯誤して焼いて下さいました! ラトビアに3年間いらした進藤さんからいただいた本のレシピを元に作って下さったその黒パンは、どっしりと重く、切るとキャラウェイシードの香りが懐かしさを誘いました。 優しいお味はでもヤニーナさんや市場の手作り黒パン十分に思い出させてくれました。 尊いパンをありがとうございます。 そのまま食べてももちろんおいしいですが、オリーブオイル塩や、今回教わって初めて作ったハーブバターをつけてもさわやかで、食欲をそそります。 そしてその他に、全粒粉100%、楽健寺酵母(りんご、長いも、人参、玄米)の味わい深い くるみパンと、くるみといちじくのパンです。大きなくるみといちじくがたっぷりと入った どちらもしわせでおいしいパン。 どうぞお楽しみに! ラトビア黒パン 北海道ライ麦100% バターミルク 塩 砂糖 キャラウエイ りんご酵母 全粒粉100%くるみパン 全粒粉100% 塩 くるみ 楽健寺酵母(りんご、長いも、人参、玄米) 全粒粉100%くるみいちじくパン 全粒粉100% 塩 くるみ いちじく 楽健寺酵母(りんご、長いも、人参、玄米) 〇BasketMoon 柳のパントレイ ラトビア産の柳の枝で千秋さんのパンに合うようなトレイを編みました。 底の大きさ約18㎝ 高さ4.5㎝ 取っ手部分の高さ7㎝ (手作りの為多少前後します) トレイを風呂敷で包んで鞄のようにしてパンを持ち運び、トレイごと食卓にも出せるし、 ピクニックなどで風呂敷はシートに、トレイの上でパンを、、、なんてできたらいいねと アイディアをくれたのも千秋さんです。 普段パンを焼いて販売されていて、エコバッグについても考えられている千秋さんならではのとても良いアイディアだな、と思いました。 ご予約受付は今日6/11(木)から6/20(土)まで発送は25日(木)、店頭受け取りも25(木)からを予定しています。 期間中16から20はお店を開けています。トレイやのサンプルをご覧いただくこともできます。
-
6/20まで tapiiriギフトセット No.8 シモツケ
¥2,000
SOLD OUT
こんなに魅力的な花が咲くなんて、つぼみから咲いた後の全ての過程でかわいい花です。 私が植えたのか覚えていないのですが、庭のどこからかポストの下へと移植したところ 今年はとても元気です。 No.8 シモツケ cafe Naturalrhythm 千秋さんのビスコッティ2種 ラオス手紡ぎ手織り植物染め ハンカチ BUNANOKIコーヒー tapiiriブレンドコーヒー 粉/豆 100g (コーヒーの追加はできます) 〇cafe Naturalrhythm 千秋さんのビスコッティ2種 米粉と小麦粉のビスコッティ、触感が違ってどちらも魅力的です。 パンと一緒で味わい深くおいしい焼き菓子です。 山梨県産米粉100% チョコとくるみのビスコッティ 北海道産スペルト小麦100% いちじくとくるみのスパイスビスコッティ (カルダモン、マヤナッツ) 〇ラオスの北部の村の手紡ぎ手織り植物染め ハンカチ コットン100% 約26cm×26cm (全て手作業ですので多少大きさが違います、ご了承くださいませ。) ラオスの北部の村ウドムサイ県の村々で綿花を育て、手紡ぎ、手織り、植物染めされたハンカチです。二重になっています。 一度使ったら、その気持ちよさの虜になります。 ハンカチとしてはもちろん、ティーマットや敷物などにしても素敵です。 科学的な色止めを使用していませんので、色は段々落ちていきますが、その風合いもお楽しみください。 沢山ある色柄の中から、この時期に使いたいさわやかな色合いを5種類用意しました。 各3枚ずつくらいのご用意です。 aらかeの中からお一つ選び、ご注文の際にお知らせ下さい。 〇BUNANOKIコーヒー tapiiriブレンドコーヒー 粉または豆 100g (+お好きなグラム数でご注文をいただけます) 雨の似合う、tapiiriブレンド、この季節にぜひ。 tapiiri ギフトセット No.8 シモツケ 2,000円(税込み) 送料全国一律370円 レターパックライトで送らせていただきます。 ビスコッティが折れやすいです。贈り物などで、どうしても折れずに贈りたい方は、ご相談ください。別の発送方法をご提案致します。 ご予約受付は今日6/11(木)から6/20(土)まで発送は25日(木)、店頭受け取りも25(木)からを予定しています。 期間中16から20はお店を開けています。ハンカチのサンプルをご覧いただくこともできま
-
6/20まで tapiiri ギフトセット No.7 紫陽花アナベル
¥5,800
SOLD OUT
今庭には3種類の紫陽花が咲いています。正式名称はわかりませんが、がく紫陽花に山紫陽花、そしてアナベルです。 ひと際白くて大きなアナベル。いつもの席からいつも見えて、私の大好きなパンを想像してしまいます。。梅雨入りして更にに生き生きしています。 cafe Naturalrhythm 千秋さんのパン3種 ラトビア黒パン、全粒粉100%くるみパン、 全粒粉100%くるみいちじくパン BasuketMoon 柳のパントレイ 〇cafe Naturalrhythm 千秋さんのパン3種 都留市の川と山に寄り添うように立っているcafe Naturalrhythmさん。気持ちの良い自然にも、ヨーロッパの昔のかやぶき屋根のような佇まいのお店にも全て私の好きなものがつまっている場所です。 千秋さんの天然酵母のパンは、どのパンをいただいても、愛情深くて味わい深いパンだな、と思います。 tapiiriギフトセットのお話をさせていただいたら、なんと、特別な何かを作りたいと、ラトビアの黒パンを試行錯誤して焼いて下さいました! ラトビアに3年間いらした進藤さんからいただいた本のレシピを元に作って下さったその黒パンは、どっしりと重く、切るとキャラウェイシードの香りが懐かしさを誘いました。 優しいお味はでもヤニーナさんや市場の手作り黒パン十分に思い出させてくれました。 尊いパンをありがとうございます。 そのまま食べてももちろんおいしいですが、オリーブオイル塩や、今回教わって初めて作ったハーブバターをつけてもさわやかで、食欲をそそります。 そしてその他に、全粒粉100%、楽健寺酵母(りんご、長いも、人参、玄米)の味わい深い くるみパンと、くるみといちじくのパンです。大きなくるみといちじくがたっぷりと入った どちらもしわせでおいしいパン。 どうぞお楽しみに! ラトビア黒パン 北海道ライ麦100% バターミルク 塩 砂糖 キャラウエイ りんご酵母 全粒粉100%くるみパン 全粒粉100% 塩 くるみ 楽健寺酵母(りんご、長いも、人参、玄米) 全粒粉100%くるみいちじくパン 全粒粉100% 塩 くるみ いちじく 楽健寺酵母(りんご、長いも、人参、玄米) 〇BasketMoon 柳のパントレイ ラトビア産の柳の枝で千秋さんのパンに合うようなトレイを編みました。 底の大きさ約18㎝ 高さ4.5㎝ 取っ手部分の高さ7㎝ (手作りの為多少前後します) トレイを風呂敷で包んで鞄のようにしてパンを持ち運び、トレイごと食卓にも出せるし、 ピクニックなどで風呂敷はシートに、トレイの上でパンを、、、なんてできたらいいねと アイディアをくれたのも千秋さんです。 普段パンを焼いて販売されていて、エコバッグについても考えられている千秋さんならではのとても良いアイディアだな、と思いました。 ご予約受付は今日6/11(木)から6/20(土)まで発送は25日(木)、店頭受け取りも25(木)からを予定しています。 期間中16から20はお店を開けています。トレイやのサンプルをご覧いただくこともできます。
-
BasketMoon 柳のかご No.6 パン皿S
¥3,190
SOLD OUT
BasketMoon 柳のかご No.6 パン皿S 材料・ラトビア産柳 3,190円(税込み)16㎝ パンやお菓子などを乗せて食卓へ。 使わなときには壁に掛けておいても素敵です。 手で編んだゆがみや自然の柳の枝をお楽しみください。 柳の枝は丈夫で軽いのが特徴です。 使ってゆくと色が濃く深くなり、艶が出ます。 修理ができます。ご相談下さい。 末永くご愛用頂けますように。 ご注意 ・枝の特性状、ニットや粗い織りの生地などに引っ掛かることがあります。 ・濡れた場合は直ぐに乾かして下さい。濡れたままになっていると、カビ発生の原因となります。
-
13日まで tapiiri ギフトセット No.3 ブルーサルビア
¥7,700
SOLD OUT
tapiiriギフトセット No.3 ブルーサルビア とても上手な方が育てて下さった強くて美しいブルーサルビア。 昨年庭に植え、今年も伸びて花が咲きました。 昨年よりも背丈は低く控えめなサルビアがまたかわいいです。 巾着かごバッグ BasketMoon 籐かご+itokaraリネン巾着 季節の焼き菓子 うたたね の2点セットです。 〇巾着かごバッグ BasketMoonが籐で編んだ丸いかごにitokaraさんが巾着をつけてくださいました。 生地は私がラトビアで購入したリトアニア産リネン生地です。 裏地もついています。 紐も同じリネン生地で作っていただき、持った感じ、肩に掛けた感じも心地よく、長さも自由に変えることができます。 肩に掛ける、斜めに掛ける、紐をリボン結びして手に持つ、紐を短くしてリュックのように 背負うなど、使い方は何通りもあります。 かごの大きさは直径約15cm-16cm(手作業のため多少違いがあります。) かごの底から巾着の長さ約30㎝。 かごの部分は使っていると色が濃くなっていきます。 水が付いたら直ぐに乾かしてください。濡れたままですと、カビ発生の原因になります。 ○季節の焼き菓子うたたね うたたねさんは昨年富士吉田市でお店を再開されました。私が山梨に来たはじめの頃、富士吉田へ行き探したのがkanonさん。その後甲府でkanonさんがお店を再開され、うたたねさんの焼き菓子ともであいました。 かわいくておいしいうたたねさんのお菓子は作りてそのままのイメージで、白い巾着かご バッグにも似合うお菓子だな、と思ってお願いしました。 ・いちごとホワイトチョコのスコーン ・抹茶とホワイトチョコのスコーン ・三日月クッキー ・クランベリーとカシューナッツのクッキー 写真にはありませんが、 ・ココナッツのクッキー(クランベリーとカシューナッツのクッキーと同じ量です) たっぷりとうたたねさんの季節のお味をお楽しみ下さい。 焼き菓子のラッピングはイメージです。 実際はお楽しみに。 tapiiriギフトセット No.3 ブルーサルビア 7,700円(税込み) 今のところゆうパック60で送らせて頂きます。 ご予約受付は今日5/6-13 発送は5/25を予定しております。 店頭(庭)受け渡しもご相談くださいませ。